「先生にぜひ読んでほしい」すごくわかる著作権と授業

Chapter 5

著作権クイズ

question 01 /全20問

著作権法の目的は、次のうちどれでしょうか?

question 02 /全20問

次のうち、著作権法において「著作物」とされるのはどれでしょうか?

question 03 /全20問

次のうち、著作権法において「職務著作(法人著作)」になり得るのはどれでしょうか?

question 04 /全20問

ある小学校のクラスの卒業制作で、全員で大きな1枚の絵を作成しました。こういう絵を「共同著作物」と言います。次のうち、共同著作物に関する記述で正しいものはどれでしょうか?

question 05 /全20問

次のうち、著作権法の著作者人格権の1つである「公表権」の侵害となるのはどれでしょうか?

question 06 /全20問

次のうち、著作権法で定められていない権利はどれでしょうか?

question 07 /全20問

次の説明のうち正しくないものはどれでしょうか?

question 08 /全20問

著作者が自身の著作物に対し権利を保持しつつ、他者が特定の条件下で利用できるようにするものを何と言うでしょうか?

question 09 /全20問

次の著作権又は著作隣接権の保護期間の説明について、正しくないものを選んでください。

question 10 /全20問

次のうち、許諾なく行っても著作権侵害にならないのはどれでしょうか?

question 11 /全20問

次の行為を著作権者の許諾なくおこなった場合に、著作権法における『引用』として認められないものはどれでしょうか?

question 12 /全20問

次のうち、著作権法35条1項で権利制限が規定されていない権利はどれでしょう?

question 13 /全20問

次のうち、著作権法35条運用指針において『授業』にあたらないものはどれでしょう?

question 14 /全20問

次の行為を著作権者の許諾なくおこなった場合に、著作権法35条を適用できないものはどれでしょうか?

question 15 /全20問

次のうち、著作権法に基づき、著作権者の許諾を取らずに行うことができる例はどれでしょうか?

question 16 /全20問

著作権法における「引用」に必要な条件ではないものはどれですか?

question 17 /全20問

著作権法における「引用」について、正しい記述はどれですか?

question 18 /全20問

次のうち、公の伝達に該当するものはどれですか?

question 19 /全20問

公衆送信についての説明で間違っているものはどれですか?

question 20 /全20問

著作権法35条1項ただし書きにある「著作権者の利益を不当に害する」場合に、明らかに該当するのはどれでしょうか?